|
|

| 2019年 4月入選作品 (2019年3月応募分から) |
| 平成の最後だからとクラス会 |
松田千代子(東京都豊島区・74歳) |
| 皴の手もつなげば心熱くなる |
鴨井喜子(福島県会津若松市・72歳) |
| コンサート歌とトークにはずむ帰路 |
いいだひでき(東京都武蔵野市・61歳) |
| 七十の恋はあっさり通り雨 |
山口恭子(東京都武蔵野市・67歳) |
| 天気図と女心はパズル並み |
本多秀司(東京都三鷹市・83歳) |
| 天気より美女の予報士気にかかる |
加藤佑子(東京都調布市・69歳) |
| 妻黙るやがて嵐がやってくる |
内田順子(東京都三鷹市・66歳) |
| 退職日卒業します妻の座を |
福島和江(東京都豊島区・68歳) |
| 健診は卒業したと爺が言い |
金子和子(東京尾豊島区・79歳) |
| お花見にティッシュ欠かせぬ花粉症 |
鎌田康裕(山形県鶴岡市・82歳) |
| 口下手と言うがスピーチ終わらない |
あめんぼ(東京都稲城市・78歳) |
| 味よりもインスタ映えが客を呼ぶ |
石田達夫(千葉県市原市・65歳) |
| 合格を願う絵馬にも誤字脱字 |
沢田正司(愛知県常滑市・81歳) |
| 親離れ子離れできぬ一人っ子 |
坂本孝子(東京都豊島区・80歳) |
| カチカチ山虐待と読む若いママ |
荘子 隆(宮崎県宮崎市・67歳) |
| ポケットの宝洗って子に泣かれ |
萩原倫子(東京都千代田区・71歳) |
| ポケットの数だけ子らに夢があり |
松永成三郎(千葉県船橋市・83歳) |
| ポケットにつくしを入れてお土産に |
はぐれ雲(東京都西東京市・69歳) |
| 制服のポッケに眠る片想い |
藤井敬三(東京都稲城市・78歳) |
| ポケモンを訪ねて目指す一万歩 |
山岸由美子(東京都中央区・年齢不詳) |
| ポケットで記録を刻む万歩計 |
比良正弘(川崎市中原区・90歳) |
| 内ポケットちょっと秘密なものがいる |
柳谷益弘(静岡県駿東郡・76歳) |
| 内ポッケ小さなメモが嵐呼ぶ |
亀津房子(東京都大田区・67歳) |
| ポケットのレシート語る我が暮らし |
いいだひでき(東京都武蔵野市・61歳) |
| ポケットに小銭じゃらじゃら定年後 |
横山閲治郎(兵庫県西宮市・68歳) |
| ポケットマネー出したら次も期待され |
石田達夫(千葉県市原市・65歳) |
| ポッケからしゃれた話題が湧いてくる |
遠藤靖彦(千葉市稲毛区・79歳) |
| ポケットを探って切符探り当て |
木村忠信(東京都豊島区・79歳) |
| ポケットの鼻紙あわれ洗濯機 |
二束三文(東京都豊島区・77歳) |
| ポケットを一杯つけた詐欺の服 |
橋本湧水(埼玉県所沢市・69歳) |
| スリに遭う前にポケット縫っておく |
荘子 隆(宮崎県宮崎市・67歳) |
| 欲詰めるポッケの底が破れてる |
沢田正司(愛知県常滑市・81歳) |
| 山の神左右のポッケに愛と鞭 |
茶唄鼓(広島県福山市・65歳) |
| ポケットでだんだん溶けるわだかまり |
風間なごみ(山梨市甲府市・79歳) |
| ポケットの遺影の妻と語りあう |
美川州平(神奈川県相模原市・88歳) |
| 詰め込んだ夢古くなり底が抜け |
鴨井喜子(福島県会津若松市・72歳) |
| 急降下重力を知る空の旅 |
岡本充敏(東京都大田区・59歳) |
| 忖度を待って己はふところ手 |
岡田久男(東京都大田区・79歳) |
| 莫大なポケットマネーが保釈させ |
石川のコマネチ(石川県珠洲市・61歳) |
| ポケット手車椅子への一里塚 |
長島秀治(千葉市中央区・80歳) |
| ポケットにつめた時間もなくなった |
國定伊代子(東京都千代田区・77歳) |

|
NPO法人シニア大樂 しにあせん事務局
TEL 03-3251-3955 FAX 03-3251-3957
E-mail: senior-daigaku@joy.ocnne.jp |
|
|