|
|

2025年 10月入選作品 (2025年 9月応募分から) <順不同> |
徘徊で改めて知るまちの良さ |
正能照也 |
(福岡市南区・78歳) |
犬に金掛けていますと連れ歩く |
長野 晃 |
(奈良県奈良市・85歳) |
ハチ公にお世話になった青春期 |
山口恭子 |
(東京都武蔵野市・77 歳) |
おみくじの待つ人来ぬはよく当たる |
池田知子 |
(東京都三鷹市・80歳) |
縄のれん老いて集うは夢の中 |
山田 明 |
(千葉県印西市・75歳) |
残暑酷小さい秋は見つからぬ |
ひー君 |
(神戸市北区・66歳) |
気まぐれな天気のせいで傘忘れ |
佐藤勝亮 |
(東京都豊島区・63 歳) |
食欲の秋を家計簿許さない |
うどん人 |
(香川県綾歌郡・66歳) |
映画で見た竜巻今や目の前に |
山茶蚊 |
(横浜市泉区・72歳) |
外暑い秋も深まり外暗い |
利光文夫 |
(福岡県筑紫野市・73歳) |
定まらぬ天気が米価上下させ |
吉澤康裕 |
(東京都豊島区・83歳) |
街の声米を安くと言うマイク |
風間なごみ |
(山梨県甲府市・85歳) |
断捨離で感情までも澄み渡り |
水谷裕子 |
(三重県員部郡・62歳) |
A I も敵わぬ祖母の生きる術 |
みーぱん |
(千葉県八千代市・30歳) |
一日が記憶ないまま過ぎてゆく |
ぱせり |
(佐賀県唐津市・70歳) |
初診の日結果待つ身の恐怖心 |
田坂泰子 |
(東京都三鷹市・78歳) |
老い先は短くてよし風まかせ |
杉山鈴谷 |
(東京都豊島区・90歳) |
いつ当たる墓の抽選まだ死ねぬ |
斉藤道子 |
(東京都三鷹市・78歳) |
一年中大谷さんが主役です |
鴨井喜子 |
(福島県会津若松市・78歳) |
害獣の熊もパンダの同じ熊 |
荘子 隆 |
(宮崎県宮崎市・74歳) |
おはようと笑顔で交わす登山道 |
石田達夫 |
(千葉県市原市・77歳) |
クマよけの鈴が鳴るなり登山道 |
長島秀治 |
(千葉市中央区・88歳) |
登るたび過去の肩書き脱ぎ捨てる |
水谷裕子 |
(三重県員弁郡・62歳) |
頂上と思えたがまだ七合目 |
松永成三郎 |
(千葉県船橋市・91歳) |
天空の楽園めざし登りきる |
渡辺友彦 |
(栃木県下都賀郡・71歳) |
ご来光憧れの富士上り詰め |
岩窟王 |
(さいたま市大宮区・80歳) |
ご来光眺めるよりも先ずパチリ |
五味淑子 |
(東京都千代田区・74歳) |
絶景を期待し登頂霧の中 |
高橋和子 |
(東京都品川区・86歳) |
登り詰め最後の最後油断なく |
清水恵三子 |
(岐阜県可児市・80歳) |
登ったら降りるしかない富士の山 |
鈴木則子 |
(静岡県磐田市・84歳) |
登るより下山を決めた潔さ |
風間なごみ |
(山梨県甲府市・85歳) |
人生に登り下りのあった日も |
六郷豊子 |
(大阪府枚方市・88歳) |
登っても降りられぬを膝笑う |
前田高広 |
(熊本県水俣市・47歳) |
登るより下りの辛さしみじみと |
横山閲治郎 |
(兵庫県西宮市・74歳) |
ハイヒール脱ぎすててある登山口 |
藤井敬三 |
(東京都稲城市・85歳) |
霊峰にサンダル履きの異邦人 |
岡本充敏 |
(東京都大田区・67歳) |
富士登山金を払って顎も上げ |
うどん人 |
(香川県綾歌郡・66歳) |
富士塚に登るだけでも息はずむ |
川久保清 |
(東京都文京区・年齢不詳) |
手を引かれ杖をつき突き高野山 |
齋木美佐緒 |
(千葉県船橋市・79歳) |
楢山の道しるべにも射す光 |
亀津房子 |
(東京都大田区・78歳) |
子には子に登る山あり彼岸花 |
大橋みち子 |
(東京都大田区・73歳) |
ツーリング孫に挑戦足が吊り |
木村忠信 |
(東京都豊島区・86歳) |
老いの坂登山気分で二階行く |
茶唄鼓 |
(広島県福山市・72歳) |
二階まで登れば気づく忘れ物 |
来生陸夫 |
(埼玉県川越市・82歳) |
階段の登り下りで貯筋中 |
山岸由美子 |
(東京都中央区・76歳) |
年を取り脚立登り足震るう |
利光文夫 |
(福岡県筑紫野市・73歳) |
恐々と登った梯子外される |
中井萬里子 |
(東京都千代田区・78歳) |
そこに山登家登るわし避ける |
ひー君 |
(神戸市北区・66歳) |
壁登る昔こそ泥今五輪 |
大勝康弘 |
(東京都板橋区・68歳) |
登ってるアホと煙は高いとこ |
横山閲治郎 |
(兵庫県西宮市・74歳) |
文字通りうなぎ上りな土用の日 |
ぺんだこん |
(東京都大田区・66歳) |
社殿まで欲のご利益二百段 |
柳谷益弘 |
(静岡県駿東郡・83歳) |
登る前あれこれ詰めて歩けない |
ふでりんどう |
(青森県つがる市・69歳) |
低い山登った後の足のつり |
ぱせり |
(佐賀県唐津市・70歳) |
山登り爺ちゃん泣いて膝笑う |
長野 晃 |
(奈良県奈良市・85歳) |
こけるなと夫が手を引く傘寿坂 |
鴨井喜子 |
(福島県会津若松市・78歳) |
若き日の登り列車の懐かしさ |
山田 明 |
(千葉県印西市・75歳) |
大人への階段登る褒め殺し |
隼 人 |
(横浜市瀬谷区・61歳) |
登竜門あちこち聞くが見当たらぬ |
山茶蚊 |
(横浜市泉区・72歳) |
 |
 |
|
NPO法人シニア大樂 しにあせん事務局
TEL 03-3251-3955 FAX 03-3251-3957
E-mail: senior-daigaku@joy.ocnne.jp |
|
|